テクニカル分析

FXテクニカル分析を極める|DMIの売買シグナルとは?

FXのスキルとして必要なテクニカル分析。

DMIはオシレーターの1つですが、一見難しそうと感じる方もいるのではないでしょうか。

今回の記事では、「DMIとは何か」「DMIを使ったトレード方法」について解説します。

DMIを知ることでトレードに利用できますし、利益も狙いやすくなります。

ぜひ最後まで読んでみてください。

なお、この記事はADXの解説記事の続きとなっているため、ADXの記事を先に読んでいただくとよりDMIへの理解が深まります。

こちらもCHECK

【FXテクニカルを極める】ADXとは

「ADXの使い方がわからない」 「ADXでチャートの何がわかるの?」 という疑問をお持ちではないですか? ADXはインジケーターの一つで、とても便利な役割を持っ ...

続きを見る

FXテクニカル指標の「DMI」とは

FXテクニカル DMIとは

DMIは、1978年に J.W.ワイルダー氏が考案したテクニカル指標です。

ワイルダー氏は、ほかにもRSIやストキャスティクスいったインジケーターを開発しています。

しかし、これらはトレンドでは機能しないという弱点があったため、トレンドを探ることができるDMIが開発されました。

DMIは「Directional Movoment Index」の略で、日本語では「方向性指数」と呼ばれます。

トレンド相場を効率的に狙えるオシレーターで、「トレンドが出ているかどうか」「トレンドの強さはどのくらいか」がわかります

 

DMIはチャートの何がわかる指標か

FXテクニカル DMIとは

DMIは、値動きからトレンドの強さを計算して表示するオシレーターで、以下の3本のラインが1つになっています。

  • ADX
  • +DI
  • -DI

3本の線が何を見ているのかを簡単に表すと以下の表のようになります。

ADXトレンドの有無
トレンドの強さ
※ただしトレンドの方向はわからない
+DI上昇トレンドの勢い
-DI下降トレンドの勢い

 

ADXは0~100の数値であらわされ、数値が高ければ高いほど強いトレンドが出ていると判断できます。

一般的には、ADXの値が25以上のときに「トレンドが出ている」と判断しますが、数値は任意で設定できるため、より強いトレンドだけを厳選したい場合は30以上など自分で基準をかえる必要があります。

ADXだけでは上昇・下降どちらのトレンドが発生しているかわからないことには、注意が必要です。

 

トレンドの方向を見極めるために補助的に使うのが±DIです。

+DIと-DIはそれぞれ「上昇の勢い」「下降の勢い」をあらわし、どちらの数値が高いか比較することで上昇トレンドと下降トレンドのどちらが発生しているかがわかります。

+DIが-DIよりも上にあれば下降よりも上昇の勢いが強いので、値動きは上昇しているとわかります。

逆に-DIが+DIよりも上にある場合は上昇よりも下降の方が強いので、値動きは下降しているといえます。

 

FXテクニカル指標「DMI」の計算式

DMIは、前日と当日の値動きを比較して価格が上昇・下降のどちらにより動いたかを算出することでトレンドの強弱を判断します。

DMIの簡単な計算プロセスは以下のとおりです。

  1. 前日と当日の値動きを比較し、上昇幅・下落幅を求める
  2. 前日と当日の値動きから一日の最大値動きを求める
  3. 求めた上昇幅・下落幅と一日の最大値動きを使って上昇・下降の勢い(±DI)を算出する
  4. 数日間分の1~3で求めた数値を使ってADXを算出する

ADXやDI値の計算式については、ADXの概要記事内で解説していますので、是非チェックしてください。

こちらもCHECK

【FXテクニカルを極める】ADXとは

「ADXの使い方がわからない」 「ADXでチャートの何がわかるの?」 という疑問をお持ちではないですか? ADXはインジケーターの一つで、とても便利な役割を持っ ...

続きを見る

 

FXテクニカル指標「DMI」の使用に向いている相場

DMIは1時間足や4時間足など、数時間単位のデイトレードで使いやすいインジケーターです。

5分足などの下位足では値動きが小さく、インジケーターの動きが細かくなるためエントリータイミングがつかみにくいからです。

また、上位足の方が下位足よりもトレンドが持続しやすいという特徴があり、値動きの幅も大きいため効率的に利益が狙えます。

DMIで強いトレンドがわかるため、トレンドに沿ってトレードできる順張りでエントリーするのがおすすめです。

 

DMIのパラメーター設定

DMIパラメーターは、ローソク足何本分を使って計算をするかを設定します。

デフォルトでは14に設定されています。

例えば、日足で期間14の場合は14日分のデータを使って計算、1時間足の場合では14時間分となります。

デフォルトのまま期間14に設定されています。

「14」という数字については、変更可能ですが、DMIの産みの親であるワイルダー氏は、「14」という数字をハーフサイクルとして重要視しています。

DMIの基本的な順張り売買シグナル

DMIの基本的な順張りでの売買シグナルについて、ロング・ショートポジションでそれぞれ解説します。

この記事では、基準となるADXの数値を25として解説を進めていきます。

 

DMIでロングの売買シグナル

ロングでポジションをとりたい場合の売買タイミングです。

  • 買いシグナル:+DIが-DIを下から上に抜ける、ADXが上向き
  • 買いエントリータイミング:+DIが-DIより上にあり、かつADXが25以上
  • エグジット:ADXの上昇が止まり、下降を始める

 

+DIが-DIよりも上に位置しているときは、下降の勢いよりも上昇の勢いが強いサインです。

+DIが-DIを下から上に抜いたときは下降の勢いが強い状態から、上昇の勢いが強い状態へ転じるため、買いのシグナルとなります。

ADXが上向きであればトレンドが強くなりつつある状態のため、これからトレンドができる前兆の可能性が高まります。

ADXが25以上であれば、強い上昇トレンドが出ていると判断できます。

上記の条件がそろったときが買いエントリーのチャンスですが、シグナルが出たからといって以降の相場が必ずしも上昇トレンドになるわけではないことに注意が必要です。

エグジットのタイミングについては、ADXの上昇が止まり、下降を始めたらトレンドが終了するサインです。

ポジションを持っている場合はこのタイミングでエグジットします。

DMIの順張り手法|ロング売買実例

上記で解説したDMI基本のロング順張り手法を実際のチャートで確認してみましょう。

今回は、ドル円4時間足を例として使用しました。

DMI売買シグナル ロング

 

DMIでショートの売買シグナル

ショートでポジションをとりたい場合の売買タイミングです。

  • 売りシグナル:-DIが+DIを下から上に抜ける、ADXが上向き
  • 売りエントリー:-DIが+DIより上にあり、かつADXが25以上
  • エグジット: ADXの上昇が止まり、下降を始める

 

-DI が +DI よりも上にきているときは、上昇の勢いよりも下降の勢いが強いサインです。

-DI が +DI を上に抜いたときは上昇の勢いが強い状態から下降の勢いが強い状態へ転じるため、売りのシグナルとなります。

ADXが上向きであればトレンドが強くなりつつある状態のため、-DIとあわせてこれから下降トレンドができる前兆の可能性が高まります。

上記の条件がそろったときが売りエントリーのチャンスですが、シグナルが出たからといって以降の相場が必ずしも下降トレンドになるわけではないことに注意が必要です。

エグジットのタイミングについては、ADXの上昇が止まり、下降を始めたらトレンドが終了するサインです。

ポジションを持っている場合はこのタイミングでエグジットします。

 

DMIの順張り手法|ショート売買実例

上記で解説したDMI基本のショート順張り手法を実際のチャートで確認してみましょう。

今回は、ユーロ円4時間足を例として使用しました。

DMI売買シグナル ショート順張り手法を実際のチャートで確認してみましょう。

今回は、ドル円4時間足を例として使用しました。

 

DMIの弱み

FXテクニカル DMIレンジ相場で使えない

DMIはトレンドが出ているときに効果を発揮します。

反対に、レンジ相場ではDMIが機能しにくいため注意が必要です。

レンジ相場では+DIと-DIが細かく入れ替わり判断がつきにくくなります。

そのため、できるだけADXの数値が高いことを確認してからエントリーしましょう。

 

まとめ

今回の記事では、DMIについて以下の内容を解説しました。

  • DMIはADXと±DIの3つの指標を複合したインジケーター
  • ADXでトレンドの強さ、+DXで上昇の勢いの強さ、-DXで下降の勢いの強さがわかる
  • ADXの数値と±DIのどちらが強いかでトレンドの有無と方向を確認する

 

DMIは複雑なインジケーターに見えますが、一度理解すると意外と単純で使いやすいことがお分かりいただけたでしょうか。

デイトレードで順張りを狙うときには絶大な効果を発揮するので、ぜひトレードに取り入れてみてください。

こちらもCHECK

【FXテクニカルを極める】ADXとは

「ADXの使い方がわからない」 「ADXでチャートの何がわかるの?」 という疑問をお持ちではないですか? ADXはインジケーターの一つで、とても便利な役割を持っ ...

続きを見る

酒田五法

2022/8/22

FXチャートパターンの実例紹介|酒田五法

チャートパターンは覚えたけど、実際のチャート上でどのように出現するのかわかならない、と悩んでいませんか。 酒田五法のチャートパターンについては、別ページで解説ページも合わせてごらんください。 FXのチャート上で実際に過去出現したチャートパターンを紹介します。 目次何のチャートパターンが隠れているでしょうか隠れていたのは酒田五法の○〇   何のチャートパターンが隠れているでしょうか 上記チャートは、USD/JPYの1時間足チャートです。 酒田五法のチャートパターンが隠れています。   隠 ...

ReadMore

酒田五法一覧表 空売りチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『空売りチャートパターン』

  酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の ...

ReadMore

酒田五法一覧表 天井利確チャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】上昇トレンドで出やすい『天井利確チャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

酒田五法一覧表 押し目買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】上昇トレンドで出やすい『押し目買いチャートパターン』

  酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の ...

ReadMore

酒田五法一覧表 大底買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『大底買いチャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

おすすめ記事一覧

株とFXの違い 1

チャート株式とFXは、これからトレーダーで資産形成していきたいという個人投資家の中でも最もポピュラーな方法ですが、両者には明確な違いが存在します。 それぞれの商 ...

2

「海外FX業者はたくさんあるけれど、何が違うの?」 「海外FX業者を使ってみたいけれど、どうやって決めればいいの?」 という疑問を持ってはいませんか? 海外FX ...

3

株の取引き経験はあるけど、違う商品ははじめて。 株もやったことないけど資産運用に興味があるのでFXをはじめよう。 数あるFX業者、結局どこの会社が一番いいの!? ...

酒田五法基本パターン 4

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX・株 ...

XM口座開設 5

FXを始めるにあたって、海外FXのXMTradingを選んだ方必見です。 図解を交えながら解説しますので、当手順書を読みながら進めるとスムーズに口座開設できます ...

6

トレーダーにも人気のあるオシレーター系インジケーターのひとつ「ボリンジャーバンド」。 インジケーターを使うときは、中身を理解した上で使用することが重要です。 ま ...

7

将来の貯金が不安でFXを始めたい、そんな想いを抱いている人は多いはずです。 投資・投機をするには軍資金が必要だけど、現状の金銭面に余裕がない私にはFXすら始めら ...

8

FXトレーダーにも人気の高い「MACD」。 MACDの概念を知らずに使用するのは危険です。 本記事では、MACDの基礎を勉強していきましょう。 目次MACD=移 ...

9

投資・投機をするための商品はたくさんあります。 FXもその一つですが、怪しい・怖いというマイナスイメージが多いのも事実です。 ではFXとはどのような商品なのか、 ...

-テクニカル分析

© 2024 FX勉強ドットコム Powered by AFFINGER5