スイスフラン通貨の特徴

通貨の特徴

【FX初心者向け】スイスフランの特徴

スイスの自国通貨であるスイスフランは、為替市場における全体の流通量の5%を占めていると言われいます。

決して規模は小さくなく、世界的にも信頼性の高い国際通貨です。

FXでは、CHF/JPY(スイスフラン/円)の他に、USD/CHF(米ドル/スイスフラン)やGBP/ CHF (ポンド/スイスフラン)など多くの通貨ペアがあります。

※ちなみに、CHFとは「Confoederatio Helvetica franc」の略称で、日本語では「スイス連邦共和国フラン」と呼びます。

今回は、スイスフランについて解説します。

スイスフランの世界的な位置づけ

スイス 地図

スイスのGDPは、世界213カ国中で第19位に位置しており、1人当たりGDPについては世界第2位となっています。(いずれも2020年時点の名目GDP)

GDP(国内総生産)とは、一定期間で生産したモノやサービスの価値を示す指標です。

数値が高いほどその国の景気、及び経済が豊かだと判断できることから、スイスは経済的に安定した国といえるでしょう。

 上記に加え、スイスは永世中立国であり、多国間の戦争には永久に介入しない方針とされています。

そのため、有事の際などに通貨価格が暴落する可能性は極めて低く、国際的な安定通貨とされています。

 

スイスフランの特性

スイスフランは、永世中立国という立場から自国内およびユーロ圏の政治・経済要因以外では、大きな値動きがない通貨です。

地政学リスクが発生した際に、価格変動の影響を受けにくく安全性が高いため、有事の際に買われやすい通貨といえます。

例えば、2001年の「米国同時多発テロ」、2003年の「イラク軍事介入」時などは、スイスフラン/円の円建てで買われていることがわかります。

当時の日足チャートをご覧ください。

2001年9月11日、同時多発テロ前後の日足チャート

↓タブをクリック(タップ)するとチャートを円建て、ドル建てに表示切替されます。




CHFJPY2001年9月11日(同時多発)日足チャート

USDCHF2001年9月11日(同時多発)日足チャート


2003年イラク軍事介入前後の日足チャート

↓タブをクリック(タップ)するとチャートを円建て、ドル建てに表示切替されます。




CHFJPY2003年3月20日(イラク軍事)日足チャート

USDCHF2003年3月20日(イラク軍事)日足チャート


2022年2月24日ウクライナ侵攻

2022年3月には「ロシアのウクライナ侵攻」により、大幅に買われている状況です。

以下2つのチャートから、円建て、ドル建ての双方から見ても、2022年3月時点でスイスフランが安全通貨として買われていることが確認できます。

↓タブをクリック(タップ)するとチャートを円建て、ドル建てに表示切替されます。




CHFJPY2022年2月24日(ウクライナ侵)日足チャート

USDCHF2022年2月24日(ウクライナ侵)日足チャート


 

スイスフランが上がる要因

国際情勢地政学リスクがある場合
(自国に影響しないことが前提)
金融政策スイス中銀が発表する金利政策(利上げ)
金融緩和策の縮小
経済指標スイス失業率
スイスGDP
スイス消費者物価指数などの経済指標が市場予想を上回った場合

 

スイスフランが下がる要因

国際情勢地政学リスクがなくなった場合
(自国に影響しないことが前提)
金融政策スイス中銀が発表する金利政策(利下げ)
金融緩和策の拡大
経済指標スイス失業率
スイスGDP
スイス消費者物価指数などの経済指標が市場予想を下回った場合

 

スイスフランと金は高く相関している

スイスフランと金は高い相関関係にあります。つまり、スイスフランが買われると、金が買われる傾向にあり、その逆も然りです。

理由としては、以下2点が考えられています。

金との相関理由:スイスは歴史的に多くの金を保有しているため

スイス憲法は以前まで、通貨には4割の金の裏付けが必要であると義務付けていました。(現在、当条文は削除されています)

したがって、歴史的にスイスは多くの金を保有しており、必然的にスイスフランとの関係性が深くなっていると言えます。

ちなみに、2019年時点で、スイスの金保有量は世界第7位に位置し、世界の国々の中でも多くの金を保有していることが確認できます。

 

金との相関理由:特性が似ているため

先述の通り、スイスフランは有事の際に買われる安全通貨だが、金も同様に安全資産とされています

これは、金は現物資産であるため、有事の際であっても無価値にならないためです。

●GOLDCFDの月足チャート

GOLD_2012年2022年月足チャート

2020年以降、コロナウイルス拡大による世界の金融緩和に伴い、そもそも金価格は上昇していました。

加えて2022年3月の「ロシアのウクライナ侵攻」により、さらに安全通貨として金が買われ、価格の上昇が継続している状況です。

したがって、スイスフランと金は特に有事の際に買われる傾向にあり、必然的に相関は高くなると言えるでしょう。

 

参考【有事の金】ゴールドの特徴をFXトレーダー向けに解説!

「ゴールドの特徴を理解すれば、為替相場でのパフォーマンスを高められます。」 実際、ゴールドの値動きは為替相場にも影響があるため、トレーダーであるならばゴールドの ...

続きを見る

世界を揺るがしたスイスフランショック

スイスフランは安全通貨ですが、2015年にスイスフランショックと呼ばれる世界を揺るがす程の価格変動を起こした事があります。

実際のチャートでは、以下のようにいびつな形となり、短期間で約30%程度の変動が確認できます。

EUR/CHF(ユーロ/スイスフラン)の日足チャート(2015年スイスフランショック)

2015スイスフランショック EURCHF日足チャート

なぜスイスフランショックが起こったのかと言うと、2015年1月15日に突然、スイス中銀が、「これまで行ってきた為替介入をやめる」旨を宣言したからです。

それまでのスイス中銀は、スイスフランの高騰を防ぐために対ユーロ(ユーロ/スイスフラン)での上限値を1.2000フランに設定し、いわば為替に無限介入している状態でした。

上限値付近になると、スイス中銀はスイスフランを売り続け、価格維持をしていました。

市場参加者はこの仕組みを利用し、上限値をスイス中銀が保証してくれる状況の中で、優位にトレードを進めていました。

しかし上述のスイス中銀の宣言により、一気にスイスフランの買いポジションが発生し、スイスフランショックに繋がってしまったのです。

無理なレバレッジをかけて取引していたFXトレーダーが大打撃を受けたことは言うまでもなく、当時、海外で人気だった証券会社も、この件で破綻をしています。

このように、スイスフランは、基本的には価格変動があまり発生しない通貨である一方、自国内およびユーロ圏の政治、経済要因で大幅な変動がある歴史もあります。

対円のチャートでも大量のスイスフラン買いが確認できます。

CHF/JPY(スイスフラン/円)の日足チャート(2015年スイスフラン買い)

2015スイスフラン買いCHFJPY日足チャート

 

スイスフランの特性を理解してトレードしよう!

スイスフランは永世中立国による安全通貨のため、有事の際に特に好まれる通貨です。

通常は大きな値動きがないため、大きく利幅を取りたい方には少し物足りない通貨ですが、逆にいえば、それだけ安定しているということです。

現在、ロシアとウクライナ間で戦争が勃発している中、安定通貨に投資することは必然と考えてよいでしょう。

しっかりと世界情勢をキャッチし、理解することで、スイスフランは値動きが読みやすい通貨となります。

しかしながら、2015年に発生したスイスフランショックのように短期間かつ突発的に大幅な価格変動が発生する場合もあります。

今後も政治や国際情勢のニュースを常にチェックし、スイスフランの動きに注目して行きましょう。

通貨の特徴シリーズ

通貨の特徴

2022/8/15

FXトレードを極める|日本円が上がる理由

日本の自国通貨である円(JPY)は、流動性の高い通貨として世界中で市場取引されています。 特にUSD/JPY(米ドル/円)は、EUR/USD(ユーロ/ドル)に次いで、世界第2位の通貨取引量となっています。 FXでは、USD/JPY(米ドル/円)の他に、EUR/JPY(ユーロ/円)やGBP/JPY(ポンド/円)など数多くの通貨ペアがあります。 今回は、円の世界的な位置付けや特性、為替相場が変動する要因、円と米ドルの関係について解説します。 しっかりと内容を理解し、明日からのトレードに活用しましょう。 他の主 ...

ReadMore

通貨の特徴

2022/5/30

【FX初心者向け】 カナダドルいつ上がる?

カナダの自国通貨であるカナダドル(CAD)は、地理的および経済的な関係から、米国との結びつきが深く、為替チャートにおいても、米ドル(USD)と似たような動きとなることが多く確認されています。 FXでは、CAD/JPY(カナダドル/円)の他に、USD/CAD(米ドル/カナダドル)やAUD/ CAD (豪ドル/カナダドル)などの通貨ペアがあります。 ※ほとんどの通貨ペアで米ドル(USD)と似たような動きとなるため、USD/CAD(米ドル/カナダドル)を確認することで、両者それぞれの通貨強弱を見ることができます ...

ReadMore

通貨の特徴

2022/4/10

【FX初心者向け】ニュージーランドドルの特徴

  為替相場におけるニュージーランドドルの位置づけを知るために、まずニュージーランド経済の概要から順番に見ていきましょう。 目次ニュージーランド経済の概要ニュージーランドの金融政策ニュージーランドドルの特性●商品相場との連動●キャリートレードの影響●金利差●人口推移●干ばつなどの気候変動ニュージーランドドルが上がる要因ニュージーランドドルが下がる要因ニュージーランドドルと豪ドルの関係性ニュージーランドの重要経済指標ニュージーランドドルのまとめ ニュージーランド経済の概要 ニュージーランドのGDP ...

ReadMore

スイスフラン通貨の特徴

通貨の特徴

2022/5/1

【FX初心者向け】スイスフランの特徴

スイスの自国通貨であるスイスフランは、為替市場における全体の流通量の5%を占めていると言われいます。 決して規模は小さくなく、世界的にも信頼性の高い国際通貨です。 FXでは、CHF/JPY(スイスフラン/円)の他に、USD/CHF(米ドル/スイスフラン)やGBP/ CHF (ポンド/スイスフラン)など多くの通貨ペアがあります。 ※ちなみに、CHFとは「Confoederatio Helvetica franc」の略称で、日本語では「スイス連邦共和国フラン」と呼びます。 今回は、スイスフランについて解説しま ...

ReadMore

ポンド通貨の特徴

通貨の特徴

2022/5/5

【FX初心者向け】ポンドの特徴

ポンドは値動きが大きく、高金利が魅力の通貨です。 通貨の取引量において、ポンドは世界第4位です。 しかし、ポンドは米ドルやユーロと比べて流通量が少ないため、投機の対象になることが多いようです。 大きく変動するポンド相場はトレーダーに人気があり、ポンドのみでトレードする達人も存在します。 大きなリスクがある反面、大きく利益を上げることも可能なためです。 今回は、ポンドの位置づけやポンドの特性、ポンドに影響を与える要因やポンドの通貨ペアについて解説します。 ポンドについてしっかりと理解し、明日からのトレードに ...

ReadMore

酒田五法

2022/8/22

FXチャートパターンの実例紹介|酒田五法

チャートパターンは覚えたけど、実際のチャート上でどのように出現するのかわかならない、と悩んでいませんか。 酒田五法のチャートパターンについては、別ページで解説ページも合わせてごらんください。 FXのチャート上で実際に過去出現したチャートパターンを紹介します。 目次何のチャートパターンが隠れているでしょうか隠れていたのは酒田五法の○〇   何のチャートパターンが隠れているでしょうか 上記チャートは、USD/JPYの1時間足チャートです。 酒田五法のチャートパターンが隠れています。   隠 ...

ReadMore

酒田五法一覧表 空売りチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『空売りチャートパターン』

  酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の ...

ReadMore

酒田五法一覧表 天井利確チャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】上昇トレンドで出やすい『天井利確チャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

酒田五法一覧表 押し目買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】上昇トレンドで出やすい『押し目買いチャートパターン』

  酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の ...

ReadMore

酒田五法一覧表 大底買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『大底買いチャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

おすすめ記事一覧

株とFXの違い 1

チャート株式とFXは、これからトレーダーで資産形成していきたいという個人投資家の中でも最もポピュラーな方法ですが、両者には明確な違いが存在します。 それぞれの商 ...

2

「海外FX業者はたくさんあるけれど、何が違うの?」 「海外FX業者を使ってみたいけれど、どうやって決めればいいの?」 という疑問を持ってはいませんか? 海外FX ...

3

株の取引き経験はあるけど、違う商品ははじめて。 株もやったことないけど資産運用に興味があるのでFXをはじめよう。 数あるFX業者、結局どこの会社が一番いいの!? ...

酒田五法基本パターン 4

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX・株 ...

XM口座開設 5

FXを始めるにあたって、海外FXのXMTradingを選んだ方必見です。 図解を交えながら解説しますので、当手順書を読みながら進めるとスムーズに口座開設できます ...

6

トレーダーにも人気のあるオシレーター系インジケーターのひとつ「ボリンジャーバンド」。 インジケーターを使うときは、中身を理解した上で使用することが重要です。 ま ...

7

将来の貯金が不安でFXを始めたい、そんな想いを抱いている人は多いはずです。 投資・投機をするには軍資金が必要だけど、現状の金銭面に余裕がない私にはFXすら始めら ...

8

FXトレーダーにも人気の高い「MACD」。 MACDの概念を知らずに使用するのは危険です。 本記事では、MACDの基礎を勉強していきましょう。 目次MACD=移 ...

9

投資・投機をするための商品はたくさんあります。 FXもその一つですが、怪しい・怖いというマイナスイメージが多いのも事実です。 ではFXとはどのような商品なのか、 ...

-通貨の特徴

© 2024 FX勉強ドットコム Powered by AFFINGER5