株とFXの違い

株とFX

株とFXの違い【専業トレーダーになるならどっち?】

チャート株式とFXは、これからトレーダーで資産形成していきたいという個人投資家の中でも最もポピュラーな方法ですが、両者には明確な違いが存在します。

それぞれの商品の違いについて理解し、自分の強みにあった投資・投機商品で取引しましょう。

株とFXの違い|取引時間

株の取引時間

日本株は基本的に、東京証券取引所が開いている平日9:00~11:30、12:30~15:00での取引が可能です。

土日祝日、年末年始の12月31日~概ね1月3日までは休場となるので銀行や市役所の営業日と同じイメージとなります。

日本と同じようにアメリカの株式市場は独立記念日などの祝日は休場です。

 

為替の取引時間

一方で、為替市場は日本時間の月曜日早朝5:00~土曜の早朝4:59まで平日は24時間レートは動き続けます

さらに日本やアメリカのカレンダーが祝日でも、為替レートは動いているのでトレードする際には注意が必要です。

為替市場は世界中と繋がっていますが、時間帯によって値動きをけん引する市場が異なります。

日本(東京) 7:00~17:00

アメリカ(ニューヨーク) 21:00~5:00(日本時間)

イギリス(ロンドン) 16:00~2:00(日本時間)

ニュージーランド(ウェリントン)  5:00~14:00(日本時間)

というように、様々な国と地域の市場が繋ぎ合わさっています。

大きな値動きはありませんが、オーストラリアなどの南半球の市場はニューヨーク時間の終わる日本時間の5:00から開場となりますので24時間、為替市場は動くこととなります。

 

株式は取引時間が短くトレードの負担が少ないように思えますが、日本株を保有する場合、日本時間夜間のアメリカ市場が急落すると否応がなしに暴落に巻き込まれてしまうことがリスクとなります。

保有するポジションに逆指値注文をしておいても、東証の寄りつき時にギャップダウンスタートしてしまうと損失を抱える可能性もあります。

しかし、FXの場合は平日の間は為替市場が閉じることがないので、突然の暴落でも逆指値は基本的に執行されるというメリットがあります。

短期トレードで資産運用していきたい、仕事をしながら専業トレーダーを目指していきたいという方には日本時間の夕方から深夜にかけて市場が開いているFXのほうが向いていると言えます。

参考FX初心者がこれだけは勉強しておきたいFX基礎知識

投資・投機をするための商品はたくさんあります。 FXもその一つですが、怪しい・怖いというマイナスイメージが多いのも事実です。 ではFXとはどのような商品なのか、 ...

続きを見る

株とFXの違い|価格変動率

株とFXの大きな違いの1つが価格変動率です。

株、それぞれの価格変動率を見ていきましょう。

株の価格変動率

株は基本的に価格そのものが大きく変動します

上昇トレンドを経て2倍、3倍になったり、時にはテンバガーいわゆる10倍銘柄が生まれることがあります。

しかし逆に一度の決算や悪材料で株価が半分以下になることもあります。

典型例が、2000年の9435光通信の20連続ストップ安(株価78,800円⇒21,800円)、近いところだと2019年の4592サンバイオの4連続ストップ安(株価11,710円⇒2,440円)というようなたった一つ悪材料で大暴落というものがあります。

一方で2000年代においては9983ファーストリテイリング10,000円台⇒100,000円台、9984ソフトバンクグループは600円台⇒10,000円台へ大幅に上昇したケースもあります。

最悪の場合、上場廃止、ポジションした株の価値がゼロ円になることもありえます。

実際のチャート参考例として、4592サンバイオの日足と、9984ソフトバンクグループの月足をご覧ください。

 

過去の株価暴落例|4592サンバイオ 日足

 

過去の大相場例|9984ソフトバンクグループ 月足

 

FXの価格変動率

FXの価格推移は、ドル円でも2000年以降は1ドルあたり100円前後で推移しています。

比較的値動きが激しいと言われるユーロ円でも1ユーロ100円~170円です。

株とFXの大きな違いは取引する対象の価格そのものが大きく変動ところにあると言えるでしょう。

ドル円とユーロ円の2000年から2021年ごろの実際のチャートをご覧ください。

 

ドル円 2000年~2021年の月足

2000年~2021年のドル円の価格推移は、大きく円高となった場合でも70円台、円安に振れても120円台の約50円幅です。

 

ユーロ円 2020年~2021年月足

2000年~2021年のユーロ円の価格推移です。

100~170円の70円幅の間で推移していることがわかります。

 

 

株とFXの価格変動率の違いを活かすトレードをするには

長期の時間軸で投資を行うには株式投資、日本の夜の時間に副業から短期トレードを行いたい場合は為替市場のFXが向いています。

先述した通り、株とFXの価格変動率には大きな違いがありますが、これは株とFXは値動き理由に大きな違いがあるためです。

そもそも株式は企業、株主、国など関わる人々全員が企業の成長とその価値の向上を望んでおり、値下がりを望んでいるのは空売りをするトレーダーです。

一方FXは、『ドル円=アメリカのドルと日本の円のバランスを示す』というように、どちらかが高すぎたり、安すぎたりしてはアメリカ・日本両国にとって不利益になるため、両通貨のバランスが求められます

そのため株のような大きく値上がりしたり、上場廃止でゼロ円になることがないのが特徴です。

 

株とFXの違い|銘柄数

株の銘柄数

日本株の場合、東証一部や新興市場を含めると4000銘柄ほどが投資対象となります。

 

FXのペア数

ドルやユーロなどの先進国、新興国のメキシコや南アフリカなどを含めても20ペアほどが投資対象です。

株はたくさんの選択肢の中から銘柄を選ぶ技術、FXは決まった投資対象の値動きの特徴を見抜く技術が必要とされます。

 

株とFXの違い|値動き

株は好決算や大規模な業務提携、またバイオベンチャーの治験の失敗や経営者の不祥事などによって企業の本質的な価値が大きく動いてしまう場合があります。

そのため、株式投資では企業の成長性や割安性を見抜く、ファンダメンタルズ分析が基本となります。

FXは大きく本質的な価値が変動することなく各国の通貨ペアのバランスが絶えず揺らいでいるので、チャートから値動きの方向性を読み解くテクニカル分析が基本となります。

決算短信や財務諸表、四季報を読み込むほうが得意か、チャートを観察しながら値動きの特徴を考察するほうが得意なのか、両方にチャレンジして自分がワクワクする、継続できそうなのはどちらか考えてみましょう。

 

株とFXの違い|リスク(FXはギャンブル?株は投資?)

FXはギャンブルと株式はギャンブルではなく投資といわれることがあります。

その理由の1つは、FXは国内取引業者だとレバレッジを25倍かけて取引する人が多く、為替市場が大きく動いた際にはそのまま借金になってしまう個人トレーダーが続出しているからです。

レバレッジとは口座に入金している金額よりも大きな金額でトレードのできる仕組みです。

例えば100万円口座に入金した人が25倍のレバレッジを効かせた取引をすると、2,500万円のポジションを持つことになります。

 

一方で株式投資は国内の証券会社では基本的に約3倍がレバレッジの上限となります。

100万円入金して取引している人でも最大で300万円ほどのポジションを持つことが可能となります。

2,500万円のポジションと300万円のポジションではツキとスッポンほどの違いがり、FXのほうが極端にリスクが大きくみえるかもしれません。

しかし先述した通り、株は株価そのものが大きく変動しその価値が短期間で2倍になったり、半分になったりします。

変動率で言えば1日で10%~20%以上、上下することがあります。

FXは、例えばドル円ならば110円が109円に動くとそれなりに大ゴトです。

変動率で言えば1%程度です。

300万円の株式のポジションが10%増減したら、±30万円

2,500万円のFXのポジションが1%増減したら、±25万円

となります。

上限25倍のレバレッジのFXと上限3倍のレバレッジの株式ではそれほどリスクは変わりありません

レバレッジをかける取引においては株価そのものが大きく変わる株式はハイリスクハイリターン、為替レートそのものはそれほど大きく変動しないFXはローリスクローリターンという見方もできます。

あくまでもレバレッジは株もFXも上限が3倍や25倍なだけで、ポジション量を落とすことによって、自分にとって適切なレバレッジを選択することが非常に重要となります

詳しくはこちらハイレバレッジはハイリスク?ローリスク?FXの基礎知識

海外FXの特徴でみかける『ハイ(高)レバレッジ』。 最大レバレッジ888倍というものも見かけます。 レバレッジとは、自分の資金を担保にお金を借りて資金を引き上げ ...

続きを見る

トレードするなら株とFXならどっち?|自分のスタイルに合った勉強法

株とFXの違いを整理したうえで、どんなトレーダーが株・FXに向いているのか整理しました。

自分のスタイルを活かした主戦場で資産を増やしていきましょう。

株に向いている人の特徴

  • 余剰資金を継続的に長期投資に回せる
  • 平日の昼間に取引のできる
  • 倒産の可能性が限りなく低く成長の期待ができる企業を探すファンダメンタルズ分析が得意

 

FXに向いている人の特徴

  • 1日5000円から稼ぎたいなどの副業から短期トレードを目指す
  • 日中はお仕事で夜に自分の時間がある
  • チャートをみて値動きの法則を考えるのが苦にならない

 

FX勉強ドットコムで知識UP

FX勉強ドットコムでは、FXをこれから始めたい人向けにFX業者の選び方、FXの概要、FXテクニカル分析などの情報をUPしています。

是非活用ください。

FXテクニカルを学びたい

移動平均線

2022/6/6

【FXテクニカルを極める】移動平均線とは

移動平均線は、取引ツールには必ずローソク足ともに表示されている基本的なテクニカルツールです。 さらに、テクニカル分析を学ぶにあたって、ローソク足と並んで重要とされています。 今回は移動平均線のキホンを解説します。 目次1.移動平均線とは2.移動平均線はなぜ基本なのか3.移動平均線でこんなことがわかる!!①指定した期間の、相場参加者の平均取得単価を知る②トレンドの方向性を知る③現在の価格と移動平均線の乖離から、買われ過ぎ、売られ過ぎを見る④レジスタンス&サポートの機能4.様々な時間軸の移動平均線5.移動平均 ...

ReadMore

ダウ理論

2022/3/6

『ダウ理論』6つの基本理念~FXで勝つためのテクニカル分析~

国内FX口座を開くなら国内FX業者8社比較|FXを始めるならなにを基準に選ぶべき? 海外FX口座を開くなら海外FX業者の選び方|選定ポイントと海外FX業者11社比較 ダウ理論はテクニカル分析を行うにあたり必ず理解しなければいけない基本的な考え方です。 多くのテクニカル解説書でもまず真っ先に触れられるのがこの「ダウ理論」でしょう。 この記事では、ダウ理論の基本について解説します。 目次0.ダウ理論とは1.ダウ理論の基本理念1-1. 価格はすべての事象を織り込む1-2. 市場には3種類のトレンドがある1-3. ...

ReadMore

テクニカル分析

2022/4/10

【FXテクニカルを極める】一目均衡表|5つの線の意味

プロや個人投資家などの多くがテクニカル分析に利用する一目均衡表。 人気があり奥深いテクニカル指標の基本の部分を学びましょう。 目次1.一目均衡表とは2.一目均衡表:5本の線を求める数式3.一目均衡表:各線の特徴・注目ポイント転換線基準線先行スパン1(上限線)先行スパン2遅行線一目均衡表の基本|まとめ 1.一目均衡表とは 一目均衡表は「売り手と買い手のバランスを一目で判断する」指標として、細田悟一氏が一目仙人(イチモクサンジン)氏として世に発表された日本発祥のテクニカル指標です。 現在では海外でも「ICHI ...

ReadMore

酒田五法基本パターン

酒田五法

2023/3/22

【酒田五法一覧表】基本チャートパターン5選~FX初心者のためのテクニカル基礎知識~

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX・株式投資・仮想通貨のテクニカル分析で「まずはここから学ぶ」基本的な考え方のため、テクニカル分析の初心者の方には学習が必須の分野といえます。 本記事では、酒田五法の基本パターンである三山・三川・三空・三兵・三法を紹介します。 目次酒田五法の基本酒田五法「三山」三山逆三山酒田五法「三川」三川 明けの明星三川 宵の明星酒田五法「三空」三空踏み上げ三空叩き込 ...

ReadMore

酒田五法一覧表 大底買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『大底買いチャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

FXの基礎知識を学びたい

上場企業為替想定レート一覧

FXの基礎知識UP

2023/8/28

【2023年8月最新】上場企業の想定為替レートまとめ(一覧表)

2022年に続き、2023年も円安ドル高の流れが続いており、円安はFX市場のみならず、日本の株式市場にも大きな影響を与えています。 個人投資家に人気企業の最新想定為替レートに注目していただけるよう、最新の決算内容をもとに調査し、一覧としてまとめました。 目次想定為替レートに注目するメリット上場企業の最新想定為替レート一覧おすすめ記事はこちら おすすめ海外FX口座 ▼XM TRADINGの強み 海外FXの中での最も老舗 英国の金融省庁も監督しているので安心 ゼロカットシステムで追証ナシ 口座開設で今すぐ13 ...

ReadMore

FXの基礎知識UP FX初心者あるある大事典

2023/2/7

FXで毎日5000円稼げない初心者の過ち5選【勝つためのマインドセット】

FXで毎日5000円の収益が上がれば生活を今よりも豊かにすることができます。 市場が月に20日開いているとして、5000円×20日=10万円の副収入を得ることができる計算です。 在庫リスクもなく、スマホひとつで出来るFXでこれだけの副収入を得ることが出来たら本当に嬉しいですよね!   これは、FXを始めるにあたって誰もが最初にイメージする理想ではないでしょうか。 しかし、この最初の理想にたどり着くことなく挫折してしまうトレーダーが多くいるのも事実です。 毎日5000円稼ぐつもりでスマホを開いて「 ...

ReadMore

通貨の特徴

2022/8/15

FXトレードを極める|日本円が上がる理由

日本の自国通貨である円(JPY)は、流動性の高い通貨として世界中で市場取引されています。 特にUSD/JPY(米ドル/円)は、EUR/USD(ユーロ/ドル)に次いで、世界第2位の通貨取引量となっています。 FXでは、USD/JPY(米ドル/円)の他に、EUR/JPY(ユーロ/円)やGBP/JPY(ポンド/円)など数多くの通貨ペアがあります。 今回は、円の世界的な位置付けや特性、為替相場が変動する要因、円と米ドルの関係について解説します。 しっかりと内容を理解し、明日からのトレードに活用しましょう。 他の主 ...

ReadMore

通貨の特徴

2022/5/30

【FX初心者向け】 カナダドルいつ上がる?

カナダの自国通貨であるカナダドル(CAD)は、地理的および経済的な関係から、米国との結びつきが深く、為替チャートにおいても、米ドル(USD)と似たような動きとなることが多く確認されています。 FXでは、CAD/JPY(カナダドル/円)の他に、USD/CAD(米ドル/カナダドル)やAUD/ CAD (豪ドル/カナダドル)などの通貨ペアがあります。 ※ほとんどの通貨ペアで米ドル(USD)と似たような動きとなるため、USD/CAD(米ドル/カナダドル)を確認することで、両者それぞれの通貨強弱を見ることができます ...

ReadMore

FXの基礎知識UP

2022/4/28

【有事の金】ゴールドの特徴をFXトレーダー向けに解説!

「ゴールドの特徴を理解すれば、為替相場でのパフォーマンスを高められます。」 実際、ゴールドの値動きは為替相場にも影響があるため、トレーダーであるならばゴールドの基礎知識は抑えておくべきでしょう。 とはいえ、 「ゴールドって何となく聞いたことがあるけど、どんな金融商品なのかイマイチわからない.....」 「ゴールドの特徴を簡単に教えてほしい。」 という具合に、ゴールドについての理解度に不安を持ってはいませんか。 今回は、ゴールドの特徴や為替相場との関係を基礎から解説しました。 目次そもそもゴールドとは?ゴー ...

ReadMore

口座開設に悩んでいる方

こちらもCHECK

海外FX業者の選び方|選定ポイントと海外FX業者11社比較

「海外FX業者はたくさんあるけれど、何が違うの?」 「海外FX業者を使ってみたいけれど、どうやって決めればいいの?」 という疑問を持ってはいませんか? 海外FX ...

続きを見る

酒田五法

2022/8/22

FXチャートパターンの実例紹介|酒田五法

チャートパターンは覚えたけど、実際のチャート上でどのように出現するのかわかならない、と悩んでいませんか。 酒田五法のチャートパターンについては、別ページで解説ページも合わせてごらんください。 FXのチャート上で実際に過去出現したチャートパターンを紹介します。 目次何のチャートパターンが隠れているでしょうか隠れていたのは酒田五法の○〇   何のチャートパターンが隠れているでしょうか 上記チャートは、USD/JPYの1時間足チャートです。 酒田五法のチャートパターンが隠れています。   隠 ...

ReadMore

酒田五法一覧表 空売りチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『空売りチャートパターン』

  酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の ...

ReadMore

酒田五法一覧表 天井利確チャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】上昇トレンドで出やすい『天井利確チャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

酒田五法一覧表 押し目買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】上昇トレンドで出やすい『押し目買いチャートパターン』

  酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の ...

ReadMore

酒田五法一覧表 大底買いチャートパターン

酒田五法

2023/3/18

【酒田五法一覧表】下降トレンドで出やすい『大底買いチャートパターン』

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX、株式投資、仮想通貨のテクニカル分析においてまずはここからという基本的な考え方になります。 テクニカル分析の初心者の方はFXを学ぶにあたって必須の分野になるでしょう。 酒田五法は「実戦のトレードでは使えない」という評価も一定程度ありますが、多くの専業トレーダーは酒田五法が指し示すような需給の変化を、ローソク足から読み取ってトレードの判断の材料としている ...

ReadMore

おすすめ記事一覧

株とFXの違い 1

チャート株式とFXは、これからトレーダーで資産形成していきたいという個人投資家の中でも最もポピュラーな方法ですが、両者には明確な違いが存在します。 それぞれの商 ...

2

「海外FX業者はたくさんあるけれど、何が違うの?」 「海外FX業者を使ってみたいけれど、どうやって決めればいいの?」 という疑問を持ってはいませんか? 海外FX ...

3

株の取引き経験はあるけど、違う商品ははじめて。 株もやったことないけど資産運用に興味があるのでFXをはじめよう。 数あるFX業者、結局どこの会社が一番いいの!? ...

酒田五法基本パターン 4

酒田五法はインジケーターなどを使わずに、チャート上のローソク足の組み合わせを分析するプライスアクション系の技術です。 ダウ理論やエリオット波動論と並んでFX・株 ...

XM口座開設 5

FXを始めるにあたって、海外FXのXMTradingを選んだ方必見です。 図解を交えながら解説しますので、当手順書を読みながら進めるとスムーズに口座開設できます ...

6

トレーダーにも人気のあるオシレーター系インジケーターのひとつ「ボリンジャーバンド」。 インジケーターを使うときは、中身を理解した上で使用することが重要です。 ま ...

7

将来の貯金が不安でFXを始めたい、そんな想いを抱いている人は多いはずです。 投資・投機をするには軍資金が必要だけど、現状の金銭面に余裕がない私にはFXすら始めら ...

8

FXトレーダーにも人気の高い「MACD」。 MACDの概念を知らずに使用するのは危険です。 本記事では、MACDの基礎を勉強していきましょう。 目次MACD=移 ...

9

投資・投機をするための商品はたくさんあります。 FXもその一つですが、怪しい・怖いというマイナスイメージが多いのも事実です。 ではFXとはどのような商品なのか、 ...

-株とFX

© 2024 FX勉強ドットコム Powered by AFFINGER5